2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

葉っぱネズミ

昨日は大雨で、仕事中びしょ濡れになった。合羽を着込んで自転車で走るといつもより視界が狭く、車や人をしっかり確認できず、勘で走ったり止まったりしてしまう。怖いことだ。訪問先の利用者さんは優しい人が多くてありがたい。あまりひどい恰好で部屋に入…

日日草

家のベランダは西向き。西日を嫌がる植物が多いので、植えるものはいつも厳選している。あこがれて買っても日射しの強さにやられてしまう。そんな条件の悪い場所でも日日草は夏のあいだ次々と咲いてくれるので、毎年いろんな色を植えて楽しんでいる。ただ、…

夢の角度

小柳玲子さんの詩を時々読む。夢と現実、この世とあの世。その境界を行き来する作風がとても魅力的だ。 今日も詩集『為永さんの庭』(花神社)の「沈黙」という詩を読んでいた。で、この一節にふと手が止まった。 わたしの夢の人はいつも左からやってくるの…

食パン。1.5斤。「高級」と名の付くものらしい。目標としている成果に達したからと、職場のオーナーがプレゼントしてくれた。真白い紙袋に入ったパンをスタッフに渡しているオーナーは口元がほころんで本当に嬉しそうだった。配り終えると皆でパンを持って記…

追悼。武田花さん

写真家の武田花さんが亡くなっていたことを今日知った。 花さんは武田百合子の娘さんで、彼女のエッセイによく登場していた。私は武田百合子がとても好きで、本棚には『富士日記』『犬が星見た ロシア旅行』『ことばの食卓』 『遊覧日記』『日日雑記』 に加…