2023-01-01から1年間の記事一覧
母に連れられてここに来ていた私が、母を連れてここに来る。
近々、年老いた母を連れて、母の生まれ育った山口県の実家へ行く予定にしている。田畑しかない、隣の家も遠く離れたところにあるものすごい田舎。ぽつんと一軒家の一歩手前とも言える。子供のころ、春休み夏休みとよく遊んだ思い出深い場所だ。高校生までは…
手紙を書いた。伝えたいことがあって、でもなかなか書く気分にならなかった。なのに今日、机に座ったらするりと言葉が出てきた。 書き終えて、封をして、青い花の切手を貼った。まだ投函していないから手紙は手元にある。でももう書いたら伝えたのと同じ。役…
夜、足早に歩いていて、ふと見上げたら桜が咲いていた。ええ?桜!?とびっくりした。いつのまに・・・。 これまでは毎年桜の咲くのを心待ちにしていた。自宅の周りは遠くから花見の人が来るぐらい桜の木が多いので、桜の開花宣言を確かめて、蕾の時から花が…
WBCの日本選手の活躍はすごかった。ピンチになるとその緊張感に耐えられなくて見るのをやめるから、ニュースで勝ったのを知ってダイジェスト版で確認するという、いまいちな観戦の仕方になってしまったけれども。 熱狂醒めやらずのテレビに疲れたので、今…
や、やっとこのブログに戻ってくることができた。まだやるべきことは残っているが、先が見えてきた。フルタイムの仕事と詩誌2冊作成・締め切り4つはさすがにキツかったー。2冊のうちの1冊は完成し、発送も終わった。もう一冊はこれから入稿だけれど、時…
1月末からずっとまともに机の前に座れないでいる。あと2週間。あと少し・・・。
鳥。この世とあの世を行き来する。
ようやく明日は予定のない休みだ。何の準備もしなくていい。時間を気にしなくていい。贅沢なひととき。ぬるめのお風呂にゆっくり入って、今ほおっとしている。ずっと休みだったらな。でも本当にそうなるとまた話はちがってくるんだろう。ほとんど雪の降らな…
ラグビー観戦に行ってきた。前の日記にも書いた花園ラグビー場へ。目当ては花園近鉄ライナーズ。朝は小雨でいまいち気乗りしなかったが、晴れ女の自分を信じて一縷の望みを託しつつ、ビニール袋やレインコート、手袋と使い捨てカイロと温かいお茶などバッグ…
久しぶりの雨。車がシャーと音を立てて走っている。8年前からとある詩誌の編集委員をしている。編集とレイアウトの担当だ。昨日が締め切りで、23名の同人の作品がほぼ集まった。今、作品のテキストの形式をそろえたところ。さてさて、これから2ヶ月間、…
今年はどんな年になるやろうね と言ったら小首をかしげてしばらく考えて「とりあえず、死なないでいられたらいい、かな」とつぶやいたその瞳の深さ、哀しさ、
あけましておめでとうございます。 大晦日は実家へ。食事の準備を終えて近所の銭湯に行った。広い浴槽で手足をだらんと伸ばしてくつろぐ。銭湯、好きだわ~。 元旦はおせちとお雑煮を食べ、その日のうちに自宅へ戻った。毎年同じように過ごしている。この平…